折角の開業日なのに春の雨ということで,海老名駅ホームで朝30分ほど観察してみました.ホーム左右から様々な行先・車両が短時間で目まぐるしく発着し,カオス状態.行先や経由をしっかり確認してから乗らないと,別の場所へ連れていかれそうです.
行先に「西高島平」が登場.紙垂幕の路線図も掲出.
これが9:08発「西高島平行」の相鉄21803F,6550レ/91G.「東急目黒線直通」の表示も目新しい.
東急5000系5889Fが海老名に登場.折返し2028レ/34Gになりましたが,ナント「快速・横浜行」.東急車なので日吉方面に行くだろう・・・と安易に乗り込むとあとで驚くハメに!車両の混運用に注意が必要ですね.
こちらはお馴染みとなった埼京線E233-7000の108編成,6232レ/81,「各停・新宿行」.密連はJR車のみ.
これも安心感のある相鉄8511Fの「特急・横浜行」,3008レ/64.
相鉄12003F,6234/72,「各停・新宿行」で,これも違和感なし.
これは海老名への新参者・東急3000系,3809F.6559/01K,7:05西高島平発です.到着後回送となったので,かしわ台か相模大塚で休憩でしょう.
相鉄21807F,3810/37G,「特急・西高島平行」.表示を車掌さんが確認中.海老名9:08→西高島平10:59と,特急を名乗るものの相鉄線内のみで,直上6559レと同様の2時間弱の旅.通勤型で通し乗りは辛そう.
東急5000系4000番台や3020系には出会えませんでしたが,今後が楽しみです.
(本稿おわり)
※追記
都内から海老名まで乗車機会がありました.従来の横浜乗換より20分程度短く,大助かりでした.
多摩川で新横浜線を待っていると,反対側に相鉄車の「急行・渋谷行」が入線.そのうち慣れるでしょうが,未だ違和感のある光景.2023/3/20
乗車したのはラッキーなことに開業記念に正面を「そうにゃん」と「のるるん」でラッピングした21802F.西高島平発,6571レ/39Gが海老名に到着したところ.折返し「西高島平行」,6558レ/37Gになります.2023/3/20.
コメントを残す